-
くむくむ・クムンダでつくってみよう! 作り方作例集
¥220
童具館の積木<くむくむ>と<クムンダ>を使った作例8点と、その作り方を組立図形式で掲載したパンフレットです。 ※あくまで積木遊びのきっかけ、参考としてご活用ください。 発行者:和久洋三 出版:童具館 出版日:2019年10月 仕様:A4判並装 6頁
MORE -
積木のいろはで遊ぼう!コレクションブック
¥495
積木のいろは(WAKU-BLOCK45)の作例41点とその作り方を掲載した作例集です。 この冊子を見ながらつくれるように手順を細かく掲載していますが、この通りに作る必要はありません。「こうしてみよう」「ああしてみよう」と思いついたら、どんどん変化させ、発展させてください。そのほうが発見も喜びも大きくなります。この冊子はあくまで積木遊びのきっかけ、参考として活用してください。 発行者:和久洋三 出版:童具館 出版日:2024年2月9日 仕様:A4判並装 36頁
MORE -
2022Xmasつくってみようカード
¥220
磁石付きの色板<マグネットモザイク>を使った作例や遊びを掲載したポストカードのセットです。 「このひこうきはどうやってつくる?」 パズル感覚で遊べるカードは、簡単なものから大人も悩む難しいものまで。 スタンドケース付きなので、収納はもちろん、そのまま飾ることもできます。 発行者:和久洋三 出版:童具館 出版日:2022年10月 内容:ポストカード15枚(スタンドケース付き)
MORE -
マグネットモザイク作例絵本「ここはふかいうみのそこ」
¥220
磁石付きの色板<マグネットモザイク>の六角シリーズを使った絵本風の作例集です。 テーマは「深海魚」。 深海に棲むちょっと不思議な生き物が次々に登場します。 お話を読んだ後は、<マグネットボード>の黒面を使ってお話の続きをつくってみるのも良いかもしれません。 発行者:和久洋三 出版日:2018年10月 仕様:B5判変型並装 22頁
MORE -
ケルンモザイク作例絵本「もようができたら」
¥220
童具館の色板<ケルンモザイク>を使った遊びの例を、絵本仕立てでご紹介します。 実際にケルンモザイクでパターン模様をつくった後、試したくなること必至の模様遊びの世界です。 発行者:和久洋三 出版日:2018年10月 仕様:B5判変型並装 18頁
MORE -
こどろき絵本「クリスマスプレゼントなにがいいかな」※旧パーツが含まれます
¥220
童具館の積木<こどろき>を使った絵本風の作例集。 こどろきを使ってどんなものがつくれるか、想像が膨らむ一冊です。 「マジック折り」という折り方により、広げることで中面が特大のポスターになります。 発行者:和久洋三 出版日:2017年10月 仕様:B5判変型 折本装本
MORE -
作例集「ツートンカラーのつみきあそび」
¥220
童具館の積木<WAKU-BLOCK30>を使った作例を多数掲載。 平面的なみたて遊び、立体的なみたて遊び、平面的なパターン遊び、立体的なパターン遊びの4項目に分けてご紹介します。 ※一部作例は作り方も掲載 発行者:和久洋三 出版日:2016年10月 仕様:B5判変型並装 28頁
MORE -
くむくむ・クムンダ 「あれのりたーい!」
¥220
童具館の積木<くむくむ>と<クムンダ>を使った絵本風の作例集です。 テーマは「遊園地」。 くむくむ・クムンダの“動く”という特徴を活かした乗り物が次々に登場する楽しい一冊です。 著者:和久洋三 出版:童具館 出版日:2014年10月 仕様:B5判変型並装 21頁
MORE